それはもう完全に仙台関係ないです(笑) しかし、ソレを抜きにしてもお伝えしたいビッグイベント! マリンフェスタin大湊が5/24(日)が午前9時~午後3時で開催! 今回のイベントの目玉はこちら。 なんと、海上自衛隊が誇る最新で最大の護衛艦「…
あの金華山が三陸復興国立公園の編入を承認されたというニュースです。 三陸復興公園へ金華山編入承認 中環審 中央環境審議会(中環審)は20日、宮城県の南三陸金華山国定公園の三陸復興国立公園への編入を承認し、環境相に答申した。3月末の官報告示…
わたくし、八戸出身なので八戸に帰省したときに お土産を買って帰ることが多いのですが、 八戸のスーパーで普通に売っているマルヨ水産の「塩辛」なんですけど、 実はこれ、お土産で買っていくと結構喜ばれるんです。 その塩辛の商品名は「浜育…
羽生結弦選手といえば、仙台では2014年6月13日にゼビオアリーナで アイスショー「トゥギャザーオンアイス」が開催されたことが記憶に新しいですが、 今度は24時間テレビの為に一肌脱いでくれるとのニュースが! ソチ冬季五輪で金メダルを獲…
ハイウェイフェスタとうほく2014が勾当台公園で8/23(土)~8/24(日)の2日間開催! 東北6県の観光情報や物産品を一堂に集めたこのイベント! 秋田県の「なまはげ」といった東北各地の郷土芸能や自慢のグルメが大集合! お盆は遠出…
随分前から東北自動車道の八戸道は下りの「折爪SA」で、 サービスエリアの建屋の隣にある小高い丘の上に小屋があり、 そこではなぜか「くじゃく」が2匹飼われており ひっそりと展示されているのです(笑) 地図だとここですね! …
先日、仙台港で行われた艦艇広報といったイベントや 仙台駐屯地による夏祭りで自衛隊に興味を持った方。 今度は自衛隊による音楽フェスティバルに足を運んでみてはどうでしょう? 東北当面隊造隊54周年記念行事 音楽フェスティバル 東北方…
まぁ仙台どころか宮城県のお祭でもないのですが(笑) 東北をはじめ、全国の航空ファンが毎年楽しみにしている 三沢の航空祭の開催日が2014年9月7日(日)に決定したとのこと! 毎年10万人前後の人が訪れる三沢の一大イベント! 去年は…
2014年02月26日水曜日 河北新報より 「杜みなせ」出発しまぁす 仙台空港アクセス鉄道が新キャラ 仙台空港アクセス鉄道に、新しいPRキャラクター「杜みなせ」 が誕生した。玩具メーカーのトミーテック(栃木県)が、 全国の鉄道事業…
海の事故が相次いでますね。。 釣り船の4人、救命胴衣なし広島沖の自衛艦衝突事故 広島県大竹市沖の瀬戸内海で15日朝、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」と衝突した釣り船が転覆した事故で、第6管区海上保安本部(広島)は15日午後、釣り船の男性4人が…
先週からお送りしている 仙台に残る戦争遺構を巡るシリーズ!! 仙台市は苦竹駅のすぐ側にある仙台駐屯地に 戦時中に使用された「空襲警報のサイレン」が駐屯地内に 展示されているという情報を見つけ、 2013年9月29日に開かれた …
■2013秋の卸町ふれあい市 10月19日(土)9:30~17:00 / 20日(日)9:30~16:00 卸町サンフェスタ 毎年恒例のイベント。 地元の業者のモノが格安で購入出来たり、 グルメがあったり、 ライブがあったり、…